Monthly Archives: 9月 2024

ライブ写真の上手な撮り方のコツは?おすすめのスマホの設定や注意点も解説

“ライブ会場での感動や臨場感、大好きなアーティストを写真に残しておきたいのは、ファンとしては当然の心理でしょう。しかし実際は、そううまく撮影できませんね。ライブ会場は暗い上に、出演者は舞台で動き回っています。ここでは撮影が難しいライブ写真の撮り方のコツなどについて、お話していきます。
●ライブ写真の撮り方のコツ
〇最前列で撮影する
ライブ会場では、後ろの席になるほどに、舞台から遠のいて被写体が小さくなってしまいます。客席が動けば、視界がさえぎられてしまうこともあるでしょう。あらかじめ場所取りして、最前列で撮影できれば、それだけでライブ写真の完成度が確実に上がります。
〇カメラの明るさを調節する
ライブ会場は暗いため、カメラの明るさを事前に調整しておきましょう。できるだけ明るくして、試し撮りしてください。また、スマホで撮影する場合は「夜間モード」がおすすめです。周囲が暗くても、明るさを自動で調整してくれます。
〇手ブレ補正機能搭載のカメラを使う
どんなにベストポジションで撮影しても、手ブレしていれば良い一枚は残せません。手ブレしない撮り方こそ、ライブ写真に求められるテクニックでしょう。三脚など使えればいいですが、たいていの場合ライブ会場の客席でそのようなアイテムは邪魔になってしまいます。高性能の手ブレ補正機能のついたカメラやスマホでライブ写真撮影しましょう。また、脇をしっかり締めて撮影してください。
〇連写モードを選択する
ライブ写真は、躍動感が重要です。被写体が動き回っているのですから、数枚撮影するだけでは物足りません。ベストショットのためにも、連写モードを選択しましょう。連写すれば、数ある中から最高の一枚を選べます。
●ライブ写真におすすめのスマホ設定
〇「F値」で光調整
カメラに入る光を調整するF値の設定を変えましょう。F値は、2.8より小さい数字がおすすめです。F値は数字を小さくするほどに、より多くの光を取り入れるようになります。
〇露出を固定
撮影場所を画面に写しながら、画面上で明るくしたい場所をタップしましょう。露出が固定されて、明るさが安定します。ライブ照明の関係で逆光になっても、露出が固定されていれば安心です。
●ライブ写真の撮り方注意点
〇写真撮影可能か会場に聞く
ライブ会場では、写真撮影不可な場所もあります。ライブ写真を撮りたいならば、まずは事前に撮影が大丈夫なのか確認しておきましょう。撮影禁止の場合は、会場に注意書きがあるはずです。何も見当たらないなら、ライブ会場スタッフに聞いてください。
〇 フラッシュを使わない
ライブ会場は、暗い場合がほとんどです。しかしだからと言ってフラッシュをオンにすれば、出演者に対しても他のお客さんに対しても、とても迷惑です。ライブ写真を撮影する前に、あらかじめフラッシュ機能はオフにしておきましょう。
〇SNS掲載を事前確認する
ライブ写真がうまく撮れたら、舞い上がってしまってついついSNSで自慢したくなってしまうでしょう。しかし、何の断りもなくライブ写真をSNSにアップしてはいけません。最近ではSNSに掲載してもいいか、掲載してはいけないかがライブ会場に掲示されていることが多いです。分からない場合は、ライブ会場のスタッフに直接聞いてください。”

[ Leave a comment ]

auのスマホトクするプログラムとは?

“auでは対象機種を分割払いで購入する際に利用できる購入プログラムとして「スマホトクするプログラム」を用意しています。ここではスマホトクするプログラムについてまとめてみましょう。
【スマホトクするプログラムとは?】
スマホトクするプログラムは対象の機種を分割払いで購入する際の残価設定型の購入プログラムであり、au機種変更のキャンペーンの1つになります。期間中に機種を返却すればあらかじめ設定されていた残価の支払いが不要になるので、高額な機種でも安く手に入るのです。
残価は24回に設定されていて、残りの金額を23回の分割で支払いします。13~25ヶ月目に機種をauに返却すれば、残価の支払いが不要になります。また残価を差し引いた金額を分割で支払うことになるので、月々の負担も安く抑えることができるでしょう。プログラム自体の利用料は一切かかりません。
【スマホトクするプログラムの加入条件とは?】
スマホトクするプログラムには加入条件があります。
<auの取扱い店で対象機種を購入時にプログラムを申し込むこと>
auショップやauオンラインショップで、対象機種を購入する時に、スマホトクするプログラムを申し込む必要があります。
<24回の分割払いで申し込むこと>
スマホトクするプログラムは24回の分割払いで申し込まなければなりません。
<持ち込み機種は×>
スマホトクするプログラムでは持ち込み機種は対象外となっています。
【スマホトクするプログラムが適用される条件とは?】
スマホトクするプログラムの特典が適用される条件は以下の通りです。
<スマホトクするプログラムで購入した機種を12ヶ月以上利用すること>
スマホトクするプログラムの特典を適用するためには、スマホトクするプログラムで購入した機種を12ヶ月以上利用しなければなりません。つまりスマホトクするプログラムは機種を購入してから13ヶ月目に申込ができます。
<auにスマホ端末を返却して査定を受けること>
スマホトクするプログラムの特典を受けるには、auに端末を返却して査定を受けることが条件となっています。返却時の査定で基準を満たしていないと判断された場合には、故障時利用料など別途追加料金が発生してしまいます。故障時利用料がかかるケースとしては以下のようなものがあります。
・電話機本体、液晶などに破損や割れがある場合
・電源が入らない場合
・充電ができない場合
・水漏れシールや部品に水漏れの反応がある場合
故障時利用料に関しては、故障紛失サポートに加入しているかどうかによって費用が異なります。故障紛失サポートに加入している場合は2,200円、故障紛失サポートに加入していない場合は22,000円を支払わなければなりません。
また以下のような状態の端末の場合、引き取りが不可となるためスマホトクするプログラムが利用できません。
・ロック解除がされていない端末
・オールリセットされていない端末
・製造番号が確認できない端末
・改造されている端末
・故障や破損が著しい端末
詳しくはこちら

[ Leave a comment ]